--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.07.06 *Mon
ハイビスカス【サマーレッド】
一度は育ててみたいハイビスカス
6月下旬に京成バラ園で買ってきました。

ハイビスカス 【サマーレッド】(イタリアンレッドともよばれます)
ハイビスカスって、5000種類くらいあるんですって
見分け方は、①色 ②系統 ③咲き方 の3分類。
色はおいておくとして、系統は原種・オールドタイプ・コーラルタイプ・ハワイアンタイプの4つ。
咲き方は、シングル・2段咲き・八重咲きの3つ。
他にも、お花の中心に星型
があるかどうかで見分けられたりもするそうです。
なんかロマンチック~
こちらのサマーレッドは、オールドタイプの中でもレッドスター系と呼ばれるもっとも市場に出回っているタイプのもので、咲き方はシングルで、花弁が少し波打っているのが特徴だそうです。
イタリアンレッドという別名があるのは、花弁が波打たない「元祖サマーレッド」と区別するため。
京成バラ園には、他にも覆輪(グラデーションがかった色)のものや、ピンク・白がありました。
もっと欲しかったけど~とりあえず今年は赤を育ててみます。
そうそう、ハイビスカス。。
宿根草(多年草)なんだって。
越冬さえうまくいけば、一株で毎年お花が楽しめるそうです。
夏は毎日お花が咲いて、とっても華やか
最近温暖化で冬も暖かいし、意外に育て方はカンタンかも
梅雨が明けたら、鉢植えのまま花壇に移動する予定です。
梅雨明けが楽しみ
今日も読んでくださってありがとう

6月下旬に京成バラ園で買ってきました。

ハイビスカス 【サマーレッド】(イタリアンレッドともよばれます)
ハイビスカスって、5000種類くらいあるんですって

見分け方は、①色 ②系統 ③咲き方 の3分類。
色はおいておくとして、系統は原種・オールドタイプ・コーラルタイプ・ハワイアンタイプの4つ。
咲き方は、シングル・2段咲き・八重咲きの3つ。
他にも、お花の中心に星型

なんかロマンチック~

こちらのサマーレッドは、オールドタイプの中でもレッドスター系と呼ばれるもっとも市場に出回っているタイプのもので、咲き方はシングルで、花弁が少し波打っているのが特徴だそうです。
イタリアンレッドという別名があるのは、花弁が波打たない「元祖サマーレッド」と区別するため。
京成バラ園には、他にも覆輪(グラデーションがかった色)のものや、ピンク・白がありました。
もっと欲しかったけど~とりあえず今年は赤を育ててみます。
そうそう、ハイビスカス。。
宿根草(多年草)なんだって。
越冬さえうまくいけば、一株で毎年お花が楽しめるそうです。
夏は毎日お花が咲いて、とっても華やか

最近温暖化で冬も暖かいし、意外に育て方はカンタンかも

梅雨が明けたら、鉢植えのまま花壇に移動する予定です。
梅雨明けが楽しみ

今日も読んでくださってありがとう

COMMENT
hinaちゃん、こんばんは。
うわーめっちゃきれい!!
目が覚めるような鮮やかさだね!!
きれーい♪♪
毎日観賞できるっていいな~
でもこんな簡単なものでもおそらく
枯らす私…orz
お花はhinaちゃんのブログ見て楽しむことにするわ(笑)
うわーめっちゃきれい!!
目が覚めるような鮮やかさだね!!
きれーい♪♪
毎日観賞できるっていいな~
でもこんな簡単なものでもおそらく
枯らす私…orz
お花はhinaちゃんのブログ見て楽しむことにするわ(笑)
*luneちゃんへ*
きれいでしょー!?
ハイビスカスはやっぱりこの色だよね!!
毎日明け方に咲いて、夜しぼんでるの。
不思議だよね~。。。。
鉢植えの植物って意外に手がかかるんだよね。
私もたまに2週間くらいで枯らすことあるよ。
また買ってきたので(笑)、どんどん遊びにきてね~☆
ハイビスカスはやっぱりこの色だよね!!
毎日明け方に咲いて、夜しぼんでるの。
不思議だよね~。。。。
鉢植えの植物って意外に手がかかるんだよね。
私もたまに2週間くらいで枯らすことあるよ。
また買ってきたので(笑)、どんどん遊びにきてね~☆
京成バラ園には、ハイビスカスも売ってるのね
この色、本当にキレイだね~
コーラルって感じだね
こんな鮮やかな色が自然に出るなんて、なんだかスゴイね
hinaちゃん家は花壇もあっていいな~
次のお花の写真も楽しみにしてるね

この色、本当にキレイだね~



hinaちゃん家は花壇もあっていいな~


*ななちゃんへ*
うん
バラ園
の入場口向かって右側の、販売コーナーの奥のほうにあるよ
駐車場もついてるから、買い物がメインの場合はそちらに駐車すると便利だよ
ハイビスカス、夏って感じがしていいよね~
次のお花の写真はフラワーショーの時のもの。。
そちらもぜひ見てね~
ななちゃんのブログのタイトル、(リンクのところ)変更しておきました
さっき気づいたの
遅くなってゴメンね



駐車場もついてるから、買い物がメインの場合はそちらに駐車すると便利だよ

ハイビスカス、夏って感じがしていいよね~

次のお花の写真はフラワーショーの時のもの。。
そちらもぜひ見てね~

ななちゃんのブログのタイトル、(リンクのところ)変更しておきました

さっき気づいたの


Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |